【開催報告】プロの大工さんに教わるイスづくりの会、開催しました!

モノづくりが好きなオトナとコドモの集まり、道楽職人カーペンターズ@戸塚東俣野 508Base、第1回目のイベント「イスづくり」の会を開催しました。

2月最後の日曜日、これまでの寒さから一点、最高気温15度を超えるとても暖かい日で、外での作業も快適です。

教えてくれるのは、株式会社まるみハウスの「みとぅーる」こと小坂充さん。
普段は家づくりをされているプロの大工さんです!

今日の親分 みとぅーる

小学生の親子から大きいお兄さん、DIYの好きな大人の方まで幅広い世代の方が、戸塚区内のみならず遠方からもお越しくださいました。

最初はまず大工さんの道具について知ります。
道具の名前、知っていますか?

大工さんの道具です

大人の方たちは学校の授業でも習ったはずですが、みなさん、忘れちゃいましたね(笑)
昔ながらの道具と今の電動の道具の比較もおもしろいですね。

練習用の木材を使って、のこぎりで切ったり、釘打ち、釘抜きをやってみました。
木材を測って印をつけ、線を引けたらのこぎりで切ってみます。
のこぎりを上手に引く方法を教えてもらいました。のこぎりで木を切るのは難しいですね!

のこぎりで木を切ってみよう

トントン、カンカンと、げんのう(金づち)を打つ元気な音が響きます。みんな表情は真剣です。

練習ができたら、本番用の木材を組んでいきます。
本番用の材料はきれいにカット済みのものが用意されているので安心です^^

神奈川県産材です


今回のイスづくりで使っている材料は、神奈川県産材を使っています。
森の木を適切に利用することは、森林の保全にもつながります。
県産材を使うことが、私達の飲み水をきれいにすることにもつながることを教わりました。

この材木を、釘を打ってイスに組み立てていきましょう。
まっすぐに釘を打ち付けるのもコツがいります。

釘打ち、上手にできるかな?

座面、背面と組んだら、最後に足と足の間に一本木材を入れます。
正確に組めていたら、この材はキッツキツになっています。

釘を打つ位置にも大工の技あり。
趣味でDIYをされるおじいちゃんも「ほ〜、なるほど」と感心です。

全部で24本の釘を打てたら、完成!
「やった〜!」と歓声があがります。

作ったイスに座ってみたよ。しっかりできてます!

自分の作ったイスで、一休み。
みなさん、がんばりましたね!

みんなイスづくりがんばりました!

次回3月27日(日)にもイスづくり行います!
今回イスを作った人は、次は塗料を塗っていきましょう。

みとぅーるおすすめのワトコオイルは、DIYをやる人にも人気のオイル。
木目の美しさを活かせる塗料です。



道楽職人カーペンターズの活動する508Baseにある、「子どもと犬の遊び場」にはたくさんの桜の木が植えられており、3月末には素敵なお花見スポットになります。

桜が満開の子どもと犬の遊び場

イスを作って、お昼ごろには桜の木の下でお花見バーベキューをしましょう^^
バーベキューだけのご参加もお待ちしております!


3月27日イスづくり・お花見バーベキュー参加お申込みフォーム
https://forms.gle/kgsz2syupXHrPspL7